メインメガネ買い替え

長らくメインで使ってたメガネ、もう10年以上使ってた気がするけどいつだっけなと思って調べてみたら、2005年10月11日に買ったらしい。なんでも記録しておくもんである。

一度車の中に一日置き忘れてレンズをダメにしてしまって交換したけど*1、フレームは11年も使ってたことになるのか。軽量ゴムメタル素材のおかげか、フレーム自体は歪みもせずフィット感を保ってたけど、傘を差しているときに庇に傘をぶつけた拍子に柄が顔面直撃したりとか、息子の顔面パンチなどを何度も食らって鼻あてがひしゃげてしまうことが多く、何度も直してるけど耳かけの所も欠けて久しいのでついに買い換えることにした。

軽量ゴムメタルフレームの柔軟性は健在なのが悔やまれる。



買ったのは会社の人におすすめしてもらったLineArt CHARMANTのXL1086フォルテコレクション。
ベースレンズとのセットで5万くらいだが、レンズを薄型非球面+花粉・傷つきにくい+ブルーライトカットにしたら6万くらいになった。軽くフィットする割に頭を振っても逆立ちしてもずれにくい。さすがに良いメガネは違う。
ブルーライトカットはJINS PCなどと比べると茶色感はほとんど気にならない。

ちなみに

旧メガネを除いても手持ちのメガネが5本。半ば趣味である。

  1. 新メインメガネ
    こんにちは新メガネ。息子が小学校卒業するくらいまでは使えるだろうか。
  2. 旧メインメガネ
    11年にわたりほぼメインで使い続けてきたメガネ。うれしーときもーかなしいときもー
  3. サブメガネ
    寮時代に買う気もないマンションのオープンハウスに行ったらアンケートに答えて商品券2万円分くらいもらったので買ったEROSというブランド。メノウが埋め込まれているのがお気に入り。
  4. JINS PC
    ブルーライトカット系を持っていなかったので買ったやつ。つるにシリコンゴム的なのが埋まっていてゆるーい感じなのでめっちゃズレる。たまに登場するが運動にはとても使えない。デスクワーク専用。
  5. JINS MEME
    発売直後に買ったやつ。アプリ開発とかすれば楽しそうなんだけどそんな暇もなく、普段使いのアプリはちょっと飽きてしまった&毎日の充電がめんどいので最近あまり装備していない。ランニングアプリはなかなかよかった。
  6. 非常用メガネ
    赤札堂で2本5000円だかで買った。旧メインメガネのレンズのコーティングをダメにした教訓から、敢えてコーティングゼロの安メガネを車の中に常備。真夏の炎天下にも数年以上耐えているがまったく問題なし。

*1:ちなみにちょうどキャンペーン中で同じレンズにするよりワンランク薄いレンズにしたほうが安かった

Bluetooth対応電話機

持ち家になっても相変わらず固定電話を契約していないのだが、携帯はずっとマナーモードにしているので、かかってきても気づかないことが多かったので、携帯とつなげる固定電話がないかと探してみたらあった。

シャープのコードレス電話機。
シャープ デジタルコードレス電話機 親機のみ 1.9GHz DECT準拠方式 ダークブラウン JD-BC1CL-T

固定回線なしでもBluetoothで携帯2台までを接続できる。嫁のiPhoneと俺のガラケーをつないだ。


マナーモードにしていても、電話がかかってくると固定電話の方から音が鳴るので多少気づきやすくはなる。

固定電話側で通話を受けることができるのはもちろん、接続している携帯を指定して電話をかけることも可能。
ただちょっとタイムラグがあるのと、音量最大にしても着信音が少し小さいのが玉に瑕。


親機だけのと子機付きのがあって、親機だけのを買ったけど、嫁は1Fのリビングに携帯を置いて2Fの寝室で昼寝してたりもするので、寝室用にもう1台あってもよかったかもしれない…
それでも窓開けて外で洗濯物干してたりする程度だったら家の中に携帯を置いてても気づけるので便利。



[asin:B00FO3WBFU:detail]

ブログデザイン変えてみた

日記のネタが無いとなんだかんだ買ったものの紹介になることが多いのだが、Amazonのリンクの表示が微妙で、自力で書き換える気力もなかなか無いので、長らく使ってきた微妙な自作デザインから公開テーマのデザインに変えてみた。やっぱレディメイドのほうが気楽で良い。
最近のデザインはスマホ向けなのか縦長なのね。全体的には良いのだが、もうちょっとこう…横長にしたい…
見づらいとかおすすめのデザインとかあればコメントください。


はてなブログへの移行も考えないでもないけどどうしたもんかしら。

URBANO AFFARE分解

携帯が壊れて本体のデータサルベージができず、アドレス帳は少し古いバックアップがあったものの、捨てたりショップに持っていったりするにしてもデータの消去もできないのでとりあえず分解してみた。

ヘクスローブは手持ちがあったが、URBANO AFFAREのネジはペンタローブだったのでわざわざドライバも購入。


ディスプレイは吸盤で引っ張って分解。携帯の分解は初めてだけどめっちゃコネクタちっさい。


電池パックを入れるところの「剥がさないでください」シールを剥がすと、基板に取り付けられた金属カバーがあったので無理やり引っぺがすとチップがこんにちは。


キー側もディスプレイと同じ感じでくっついているのだが、キーの凹凸で吸盤は使えないのでマイナスドライバで無理やりこじ開ける。ディスプレイ側もそうだが、両面テープで接着されているので結構力がいる。防水仕様のためぴっちり。こちら側を先に外せば電池パック側の基板を無理やりこじ開けなくても済んだっぽい。


ちょっと感動したのがこれ。キーと基板の間に湾曲した金属板が並んでいる。押すとペキッと凹んでクリック感とともに基板のパターンが導通してキーが押される仕組み。


カメラとフラッシュ。無傷で取り出したけど再利用は厳しそうだな…


メイン基板。どれが何のチップなのかもよく分からんので内蔵メモリも特定できない。とりあえずぶっ壊して捨てればいいんだろうか。


今まで携帯が物理的に壊れたことがなかったので初めての分解だったが、実物をみて設計の細かさにびっくりした。うちの業界とは違うねぇ。

携帯機種変

携帯が折れた。

いや、画面をシャツの袖で拭おうとして押し当てたらバキッと。会社のトイレの個室にいたんだけど「うええぇ!?」って声出たよね。

調べてみたら結構折れるらしい。折れすぎやろ…


前回変えたのは2012年の3月なので4年半使ったことになる。電池パックも一度変えているのでまだまだ使うつもりだったのだが…

続きを読む

Timedomain mini その後

スピーカを修理したのは良かったが、NASを買ってからメディアサーバに音楽を入れてリビングのワイヤレススピーカで聞くことが日常になってしまい、そもそもPCで音楽を聞くということ自体がほぼなくなってしまっていることに気づいたので、テレビのスピーカとして利用することにした。

32インチのアクオスのスピーカはかなりしょぼかったのだが、これがかなりグレードアップした。

最近は真田丸を録画して見ているのだがオープニングの曲とかもいいスピーカで聞くとここまで違うとは。
他のTVはほとんど見ないものの、TVにMacをつないでいるのでYouTubeやDVDなんかを見るのにも重宝しそうだ。

TIMEDOMAIN mini

TIMEDOMAIN mini