卒論発表会

聞いてきた。


印象に残ったのをいくつか。

  • 視体積交差法を用いた物体形状の学習
    • 結構いい感じに形状が判別できてる。
  • Co−trainingによるグラフ構造を用いた半教師付き学習手法の改善
    • 久々にWilsonさんを見た(ぉ さすがにすごいなぁ。
  • マーカトラッキングと2つのカメラを用いた効率的な調理空間の認識
    • 最後だけしか見れんかったけど面白そう。
  • 複数の掲示板を利用した評判情報の検索支援
    • マトリックスを使った例がよかった。でも実用に耐えられるんだろうか。
  • 透過型ホログラフィックメモリのシフト多重記録に関する研究
    • 参照光の角度がどうこうって話ではないのね。とりあえず記録密度がすごいことは分かった。
  • 反対称および非対称相互結合ニューラルネットワークのランキング問題への適用に関する研究
    • これも面白そうだが重み付けがよく分からん。
  • 液晶を用いたレーザービームのフェイズドアレイに関する研究
    • 日本語うま!
  • 画像処理を用いたレーザービームの方向制御に関する研究
    • ちょwwwwwwwwwクオリティ(ry
  • ショップスケジューリング問題のSAT変換とグリッド計算環境での実験
    • 声聞こえなす。
  • 曲げセンサを利用したVR用手袋型インタフェイス
    • どういう利用を想定して作ったかとか一言くらいないのかしら。一番期待してただけに拍子抜け。
  • 動物体領域の解析による実時間列車通過検知システム
    • 内容は結構ツッコミどころが多かったけどプレゼンはうまかった。
  • 独立成分分析とスペクトルサブトラクションを用いた雑音除去
    • これは結構すごいんじゃないかと思った。大事なところを寝てて聞いて無いけど(ぉ
  • ケプストラム情報を用いた発話音声の感情判別
    • どういう用途で使うんだろう。AI?
  • 射影変換による画像中の障害物検出に関する研究
    • 単眼ならもうちょっとマシな方法ありそうなもんだけどなぁ。
  • 制約付き頻出・飽和・極大順序木の発見手法に関する研究
    • hamaさん。時間押してたので最初しか見れず。どうだったんだろう。
  • H.264 Baseline Profile対応動き検出プロセッサのアーキテクチャ設計
    • Enumaさん。全体的にCS28はすごいなぁ。
  • 低消費電力画像処理プロセッサのための連続任意8画素同時アクセスSRAMの設計
    • 「誰が考えたの?」の質問にはワロタw
  • 動的電圧・周波数制御によるH.264/AVCデコーダLSIの低消費電力化
    • mitsさん。どんな質問にもサクサク答えてるのがすごい。


mitsさんは今日のMVPだと思った(ぉ